NPO佐倉こどもステーション       (SKS) の ブログ

活動の記録や事業のお知らせなど更新中★ 

乳幼児親子「劇団ばろーろ」in君津&次回告知


君津の乳幼児親子と「ばろーろ」で表現遊び

お招きくださったのは 君津のあそびサポーター「ぐるんぱ」さん

みんな最初からわくわくぴょんぴょん

うさぴょんのおうちまで

大冒険〜

ママもこどもたちも、みんなとってもいい顔してたね〜(^^♪

ほっこり素敵な看板に感激

来月は又佐倉でやりますよ〜
お申し込みは西部地域福祉センターまで
定員がありますので、お早めにお待ちしております★

 [参加者募集]子どもたちのネットの現状を考える分科会in母親大会


10月9日(日) 
10:00〜12:00 臼井公民館 創作室
保育無料 子どもには椿さんの工作ブースあり

生まれた時からネットとゲームが当たり前にある子どもたち。
私たち母親も、子育て情報、ショッピング、SNSに料理レシピ・・・
日々進化していくネット環境はきちんと使えばとても便利で人生を豊かにしてくれるツールです。
一方でラインのいじめ、いやがらせに悩む中高生、迷惑画像の投稿、
リアルとバーチャルのはざまに身を置く子どもたち。
シングルエイジからの、スマホ・ゲーム習慣が引き起こす思春期の身体への影響は?
「こんなつもりじゃなかった」と後悔しない、させないようにするには、
親としてどうしたらいいのでしょう。みんなはどうしてるの?
「あそび」を通して社会とこどもの育ちを支え続けている 
SKSでは忍者でおなしみ「NPO遊び環境ミュージアムアフタフ・バーバン北崎圭太さん」をファシリテーターにお迎えして、ケータイ会社の「安全な使い方講習」では解決しない「リアル」をみんなで話して考える場です♪
お申し込みは事務局まで
是非是非お越しください!

お泊り会「パンケーキ作り」


お泊り会で実現できなかった朝食作り

「みんなと一緒に作りた〜い!」

パンケーキの絵本でわくわく

はじめましてのお友達も来てくれたので、自己紹介のあとは急きょみんなで考えた・・

「パンケーキゲーム」 !!

いっぱい笑って

いっぱい走って

・・・・パンケーキになる!! (笑)

で、おなかをすかせたら

準備はOK

スタートだよ〜!







一緒に作って一緒に食べたらやっぱり楽しい(^◇^)

最後はさくらとあきから11日に仙台で行われた「東北こどもまちづくりサミット」の報告第2弾
垣根なく話をしてつながること、想いを形にすること、今の自分たちができること、
こどもからこどもへ伝えてくれました。

次は22日の「森deアートフェスタ」で待ってるよ〜
てるてる坊主作ってね〜!!

中志津G 今年は『親子デイキャンプ』!

谷ちゃんから報告です〜(^^♪

9月17日 南志津小グランドにて。
今日の天気は晴れでした!
くろちゃんの晴れ女と中志津ばぁばたちの願いがかなったのか
いい天気になりました。
来年子キャンの実長瞬くんが集合時間より早くからきてくれました。
そして
カマド班 ご飯たきに専念してくれました。
おいしいおこげないご飯に炊きあがりました〜

彼は昼から部活に出かけました。
可愛い3才のこなつちゃんが握手でバイバイ

さくらG うすいG 北志津Gそして西志津Gと
みんなではないちもんめを何回もやりました。


この笑顔!
中3と小3の子の笑顔!

次回は芋煮会で会いましょうね。たにちゃんより。
 

「友愛みどり園」なつまつり

社会福祉法人八千代翼友福祉会 生活介護事業「友愛みどり園」さんの「なつまつり」

今年もお招きいただき、一緒に踊って交流させていただきました

「よろこんでもらえるかな」 って ドキドキ

園のみなさんにも 鳴子を持っていただき ステージスタート!

みなさんの手拍子と笑顔、からだい〜っぱいの声援に後押しされて

アンコールまでいただき、精一杯踊ったあとは・・

お父さん達手作りの屋台を満喫(^^)

見上げると もう秋の空
みどり園の皆様 素敵な時間をありがとうございました(^^♪

鑑賞 わらび座「げんない」ご来場お礼

ご来場御礼
出だしからぐいぐい迫ってくる臨場感に圧倒され、舞台と満席の客席が一体になったと感じられる瞬間が続きました。
劇団「わらび座」が魂を込めて届けてくれた、熱い熱い、舞台でしたね。
客席の子ども達に「この世がどんなに暗くても自分らしく生きる種をまき続けよう!」のメッセージ届いたでしょうか?
こどものあしたプロジェクトが想うのは今を生きる子ども達の気持ち、舞台から少しでも元気をもらってくれたら嬉しいです。
また会場に集っていただいた全ての方方に、明日への希望の種を届けられたでしょうか?
一期一会の出会いながら、みなさまが心を一つにして、舞台を盛り上げるすてきな観客になってくださったことに深く感謝申し上げます。
ご来場いただき本当にありがとうございました。
こどものあしたプロジェクト
代表 黒木裕子