NPO佐倉こどもステーション       (SKS) の ブログ

活動の記録や事業のお知らせなど更新中★ 

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

イエローレシート

皆さまに協力していただいたイエローレシートキャンペーンで、 こんなにたくさんの商品をイオン臼井店から寄付していただくことができました〜(*^_^*)ありがとうございましたm(_ _)mぜひこれからも毎月11日はよろしくお願いしま〜す♪☆事務局☆

5月お茶超

5/23のお茶超は中学生3人、高校生2人、青年2人、大人2人でした。4月の進級お祝い会とは違ったこじんまりとした感じに、新中1生は「少なっ!」とか言ってましたが、その分ノビノビと喋っていました♪トランプしたり、学校での武勇伝をポロリとと披露したり、(…

バロンさんのタップ

午後はバロンさんのタップダンス。咳払いやくしゃみもリズムにのせると楽しい音楽に! 子ども達は食いつき気味に楽しんでます。 後半はとってもお得なミニライブ。アンコールでたくさん歌ってもらいました。 フラもタップも大人が率先して楽しむ人が集まって…

フラダンスワーク

いよいよ 「キッズジャズ♪」 の事前が始まりました! フラダンスのきよみ先生が面白おかしく、そして心のこもったお話をまぜながら丁寧に教えてくださいました。 総会で披露予定のフラはウルパラクアという曲で、ハワイのマウイ島の山の裾野にあるウルパラク…

実行委員振り返り

今日は事務所で 先日の「こどもまつり」を運営した実行委員の振り返りの会がありました雨でしたが たくさんの子どもたちが 集まってくれました小学生実行委員にずっと寄り添い続けてくれた 中志津の 谷ちゃんから レポートです(*^^)vこどもまつりのこども実…

ゆりあげ港

最後に仙台から名取駅に迎い、タクシーでゆりあげ港に行きました。昨日から朝市がようやく再会されまさたが、まちは流され住む人はなく、廃墟となった学校やかろうじて外観だけが残った家などを子ども達と見てきました。あの日、この場所でたくさんの人の命…

東北子どもまちづくりサミット

陸前高田の防災メモリアル公園あかりの木プロジェクト、石巻の子どもセンターの設立、岩手山田町のドリームコンパクトシティ構想で子ども達の意見を反映した観光プロジェクト等、大人の都合で作り上げられる復興計画に子ども達が必死に自分達の声を発信して…

東北子どもまちづくりサミット

セーブザチルドレンの東北子どもまちづくりサミットにご招待いただき、子ども達と仙台にやってきました。今日は明日のサミットに備えて夕食バイキングを堪能し、大人は大人同志、子どもは子ども同志で交流を楽しんでいます。沖縄からいらっしゃった方と基地…